2012年5月13日日曜日

パーツ交換

Versysの納車後、立ちゴケして、右ステップをポッキリ折ってしまっていました。
金属パテを埋め込んで、だましだまし使っていましたが、いよいよポッキリです。

またそのときに、右シェラウドもヒビが入り、裏側からエポキシ接着剤とガラス繊維シートを重ねてだましだまし乗ってきましたが、振動によってクラックが広がっていました。

で、ようやく これらのパーツを取り寄せ完全な車体を目指します。
まず注文書。
シェラウドが一番高価で、17,880円。それに加えて”Kawasaki"と”Versys"のロゴデカール、ステップとバンクセンサーです。
 早速取り付けます。最初にステップにバンクセンサーをねじ込みます。ネジ部分の赤い色部分はネジ緩みドメです。
ステップが元通りになりました。

シェラウドにデカールを貼り付けます。位置はテキトーです。
 シェラウドを車体から取り外すためには、ウインドシールドを外さないといけません。
 右シェラウドも元通りになりました。

めでたしめでたし。今日は取付作業だけで終わってしまいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿